iPhoneでアプリの通知バッジをオフにする方法c

iPhoneでアプリの通知バッジをオフにする方法c

iPhoneでアプリの通知バッジをオフにする方法c

iPhoneに表示される情報量が多く、アプリがあなたの注意を引こうと競い合っていると、アプリの通知バッジをオフにするオプションを見落としてしまうことがあります。アプリを削除せずにiOSエクスペリエンスをシンプルにする方法をご紹介します。

バッジアプリアイコンとは、アプリの隅に表示される赤い数字のバッジアラートです。すぐに煩わしくなり、必ずしも重要とは限りません。さらにひどいのは、バッジを消すためだけにアプリを起動したくなる衝動に駆られ、意図せず長くアプリに没頭してしまうことです。

幸いなことに、iOSには通知アラートやその他の設定で情報の表示方法を編集するオプションに加えて、 各アプリのバッジアプリアイコンのオン/オフ切り替え機能があります。オフにする方法は次のとおりです。

iPhoneでアプリの通知バッジをオフにする方法

  1. 設定を開いて 通知をタップします 
  2. バッジを変更したいアプリをタップします
  3. バッジアプリアイコンの横にあるトグルをタップして オフにします

あるいは、バッジやアラートに煩わされたくはないが、アプリを削除したくない場合は、  「通知を許可」を オフに切り替えることができます。

どのアプリの通知もオフにすることはできますが、ソフトウェアアップデートなどの設定の通知バッジや、Apple Pay Cash や iCloud などの「設定を完了...」バッジをオフにする方法は現在ありません。

Apple デバイスを最大限に活用するための詳しいヘルプについては、ハウツーガイドと以下の記事を参照してください。

  • タイムゾーンを越えて旅行中にApple Watchのアクティビティリングを埋める方法
  • iPhoneを使わずにApple Watch Series 3でApple Musicをストリーミングする方法
  • iOS 11.3でバッテリーの状態を確認し、iPhoneのバッテリーパフォーマンス調整を無効にする方法
  • iOS 11に組み込まれたプライバシーコントロールでiPhoneのデータを保護する方法
  • AirPodsケースを約10ドルでワイヤレス充電する方法(3つの簡単なステップ)
  • バイブレーション/サイレントモードに設定されていても紛失したiPhoneを見つける方法
  • iPhoneの保証と修理範囲を確認する方法

Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

sbiple.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。