
ケースメーカーによると、iPhone X風ディスプレイを搭載したiPhone SE 2のレンダリング画像が全方位から公開されたとのことc

昨日、ケースメーカーのOlixarと小売業者のMobileFunが、iPhone Xのようなベゼルレスディスプレイを映し出すiPhone SE 2用スクリーンプロテクターの予約受付を開始しました。本日、未発表のiPhone用ケースも新たに公開され、新しいレンダリング画像が公開されました。
昨日お伝えしたように、このスクリーンプロテクターについては懐疑的な見方をしています。AppleがベゼルレスディスプレイやFace IDといった主力機能を廉価版iPhoneに搭載する可能性は低いからです。また、Olixarが公開した設計図のノッチは非常に角張ったラインを特徴としていますが、iPhone Xは滑らかで洗練されたデザインです。
いずれにせよ、Olixarはスクリーンプロテクターに力を入れているようで、本日、FlexiShield iPhone SE 2018ケースの4色展開が正式に予約受付開始となりました。リストには、ガラス製の背面と大型化したカメラを備えた、いわゆるiPhone SE 2の新たなレンダリング画像が掲載されています。
ちなみに、ここで示されている背面デザインは、前面に表示されているベゼルレス、ホームボタンレスのデザインと比較すると、正確である可能性が高いです。
あなたはどう思いますか?この予約ケースを見て、2018年のiPhone SEはベゼルレスディスプレイを搭載するかもしれないと確信しましたか?ぜひ下のコメント欄であなたの考えを共有してください!
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
sbiple.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。